2022中学受験するつもりのブログ

ズボラ男子が中学受験して私立中へ進学。その後のお話も。

勉強に取り組む段階の話

短い夏休みのため、夏期講習も長く続いてます。

7月中旬から始まった夏期講習がようやく来週終了予定。

さすがに長かったなー。

1番勉強する夏!と書いてあったけどまさにそう。

息子は文句をタラタラ言う日、まったく言わずにスッと行く日とあったけど今のところ休まず通っています。

学校の勉強でも塾でもどのくらい勉強するかには段階がありますが、息子の夏期講習の目標は皆勤賞、コレのみでした。。

段階は、

1 まずは出席すること

2 そして授業を聞く

3 ノートを取る

 -1 板書する

 -2 ポイントをメモする

 -3 自分の言葉でまとめる

4 わからないことを聞く

5 解き直し/復習する

 -1 理社はテキスト音読を2回以上やる

 -2 算数はやったところを何も見ないでやってみる

6 宿題をやる

7 類似問題を解く

8 応用問題にチャレンジ

と、大きく分けたら8つになると思います。

全部できたら素晴らしいし、理解が深まりますが、息子にはなかなかむずかしくできていません。

ノートがまっさらなこともあり、解いた問題も式や筆算の形跡すらないことも。

塾に行けば頭が良くなると思っている。。まぁ勉強している時間が多い分は叶ってると思うけど費やした時間と同等の力がついてるか考えたら充実した時間にするべきでは?

これは中学受験の勉強に関わらず、この先つまづくことがぜったいある。

何度も言い合うたびに改善されていますがまだまだです。